人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今年もよろしくお願いします。


 あけましておめでとうございます。



 旧年は大変お世話になりました。



 
今年もよろしくお願いします。_d0232846_1115882.jpg




 年末にゴルフの打ち納めをしたのですが


 そのときが寒くて少し雨も振り。。。。



 なんか風邪ぎみのお正月です。    (((((((((((o_ _)o ドテッ


 


 実家でおせちを食べながら


 頂いたお酒を飲りつつ


 ダラダラと過ごしております。風邪が悪くならないようにしなければ。



 年末年始のイベントといえば



 スマホをandroidからiphoneへchangeしました。



 まわりをみるとiphoneのユーザーが多くなり



 うちのスタッフも代えたとのこと。後押しされて私も代えてみました。



 いいですね。手になじむ感触はすばらしい。



 直感的に使えるとこもマル たしかにこれなら取説いらないですね。



 いままでアップルは拒否反応がありましたが



 1台アップルのノートを買ってみることにしました。



 話がそれましたが


 みなさん楽しいお正月にしてください。



 ブログを見てくれているみなさん。FBの友達のみなさん



 今年もよろしくお願いいたします。  ヨロシク<(_ _`*)X(*´_ _)>ヨロシク


 
 今年は1週間に1回は更新するよう目標にします。

# by supersoul9201 | 2014-01-02 01:36

反省と年末年始診療


 ほんとーーーーーにひさしぶりの更新です。



 9月から更新してませんでした。



 これは反省。更新をする時間は全然あるのですが



 書くネタがなくなっていたというのが本当のところ。



 来年からまたボチボチ再開していこうと思います。






 年末年始の診療時間をお知らせします。



 本日28日が最終となります。午前は13時まで午後は15時から17時までとなります。



 年始は1月6日の月曜日から通常診療となります。



 2013年ももうすぐ終わります。



 たくさんの方、来院していただきありがとうございました。



 2014年もよろしくお願いします。

# by supersoul9201 | 2013-12-28 09:57

残暑お見舞い 目の愛護デー


 9月にはいり子供たちの学校もはじまりました。


 暑さも和らぎかなり過ごしやすくなってきたと思います。



 急な気温変化で風邪をひきやすい時期ですから



 寝るときのクーラーや室温に注意が必要です。



 



 古いですがこの季節の休日によく聞いてる曲です。



 告知があります。



 10月6日の日曜日は目の愛護デー



 眼科医会と神戸市主催で



 目の健康講座と目の健康相談を行います。



 
残暑お見舞い 目の愛護デー_d0232846_12231696.jpg




 特に加齢性黄斑変性症は症例自体が増えていること。



 
 治療に関してもトピック的な要素が多いので聞きごたえのある講演になると思います。




 当日は神戸市の眼科医が無料で目に関する相談を受け付けるコーナーもあり



 楽しめる会になると思いますので



 みなさんお誘い合わせのうえご参加よろしくお願いします。




 場所は神戸市労働会館


 
 〒651-0096  神戸市中央区雲井通5-1-2



 TEL 078-232-1881



 交通アクセス 市営地下鉄・JR・阪急・阪神・ポートライナー各三宮駅から東へ徒歩3分

# by supersoul9201 | 2013-09-02 12:33 | 眼科医療関連

院内クリーニング


 本当にあついですね。


 明日より当院、お盆休みをいただきます。



 8月10日より8月15日まで16日の金曜日から通常診療となります。よろしくお願いします。



 話はかわりまして




 院内の清潔は最も大事なところ



 当院のスタッフによる懸命な清掃をもってしても



 たくさんの患者さんが下足来院されるので汚れは避けれません。



 休診日を使って1日かけてプロに清掃してもらいました。



 今回、知人からの紹介で施行してもらったこの会社



 株式会社コーナン


 
 http://www.cornan.co.jp



 医院の清掃を考えておられる先生は1度相談されてみてはいかがでしょう。



 いつも清掃しているスタッフがこんなとこまでというぐらい徹底的に清掃してもらえます。



 
院内クリーニング_d0232846_1762399.jpg




 
院内クリーニング_d0232846_1765599.jpg




 
院内クリーニング_d0232846_1773030.jpg



 
 診療用キーボードまで抗菌コートする念の入れようです。


 御社HPからの抜粋です。

 


 建物の中でも最も清潔さが求められる「病院」。




 アメリカで医療施設の清掃は“Hospital Standard”と呼ばれ、




 高い清掃技術と知識を必要とされます。



 しかしながら、オフィスビルと同じ水準での清掃概念で捉えられている日本の実情。




 院内感染を防ぐためにも最も効果的で必要とされる5つのアプローチをコーナンは提案します。




 目に見えるキレイは当然。  目に見えないキレイまで。




 美観と衛生の両面から日本の医療施設をキレイにする“Hospital Standard”という提案。




 尼崎の会社なので大阪方面の先生も問題ないと思います。



 コストパフォーマンスも高くお勧めです。


 


 

# by supersoul9201 | 2013-08-09 17:43

無題



  しかし暑いですねー



  夜は少しましですが



  昼の暑さは異常。



  こんな暑いときは



  涼しげな曲が聞きたい。



  ということで今日はこれを紹介。







  これオリジナルはMJですが



  この清涼感は最高にいい。




  これを聞きながら夜のドライブをするのが




  癒されてる今日このごろ。  

# by supersoul9201 | 2013-07-24 01:50